オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




レビ記 13:44 - Japanese: 聖書 口語訳

その人は重い皮膚病に冒された者であって、汚れた者である。祭司はその人を確かに汚れた者としなければならない。患部が頭にあるからである。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

その人はらい病に冒された者であって、汚れた者である。祭司はその人を確かに汚れた者としなければならない。患部が頭にあるからである。

この章を参照

リビングバイブル

ツァラアトを宣告しなければならない。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

その人は重い皮膚病にかかっており、汚れている。祭司はその人に「あなたは確かに汚れている」と言い渡す。頭部にこの症状が出ているからである。

この章を参照

聖書 口語訳

その人はらい病に冒された者であって、汚れた者である。祭司はその人を確かに汚れた者としなければならない。患部が頭にあるからである。

この章を参照



レビ記 13:44
7 相互参照  

彼らは年若くして死に、 その命は恥のうちに終る。


あなたがたは、どうして重ね重ねそむいて、 なおも打たれようとするのか。 その頭はことごとく病み、 その心は全く弱りはてている。


祭司はこれを見なければならない。もしそのはげ頭または、はげ額の患部の腫が白く赤みをおびて、身の皮に重い皮膚病があらわれているならば、


重い皮膚病の患者は、その衣服を裂き、その頭を現し、その口ひげをおおって『汚れた者、汚れた者』と呼ばわらなければならない。


しかし、あなたの目が悪ければ、全身も暗いだろう。だから、もしあなたの内なる光が暗ければ、その暗さは、どんなであろう。